伊豆の国市のキッズバレーボールクラブ冷凍餃子を45パック寄贈致しました

伊豆修善寺のうさぎ薬局さん駐車場に設置してあります餃子の自動販売機は
寄付型として設置しており、
毎月売り上げの一部を福祉施設や学校などに寄付をさせて頂いております。
今回は、うさぎ薬局の加治社長のご提案で、
伊豆の国市を拠点に活動する「IZULU(いずる)バレーボールクラブ」に、
野菜マシマシ餃子を45パック寄贈致しました。
お話によると、小学生チームは前回も県代表になった強豪チーム。
前回はコロナ感染で辞退になってしまったとの事で、念願の舞台です。
私はちいさい頃から運動が苦手で、お昼休みにみんなで運動したりする事が一番つらい時間でした。
なので小学生、中学生の頃からスポーツに向き合っているアスリートの方々を心から尊敬しています。
いつもの練習の成果が充分に発揮できますように。日本一になれるように応援いたします!
ぜひ野菜マシマシ餃子をモリモリ食べて頑張ってください。
応援しております。
3月8日は「餃子の日」 一番亭の餃子いかがでしょうか
ガッツリニンニク風味のスタミナ仕立ての「スタミナ旨塩餃子」
シャキシャキれんこんとかつお・昆布の旨味和風仕立ての「旨味たっぷり餃子」
一番亭の冷凍餃子自動販売機と無人店舗にて販売中です!
お肉を使わないのにうまみを爆発させるため、仕込みにかなり手をかけているので
一度に決まった数量しか作ることができないんです…
ただ今、ご用意してもすぐに売り切れの状態が続いております。
なかなか生産が追いつかずに、大変申し訳ありません…
見つけたら、品切れになる前に是非どうぞ!
この餃子は
静岡県庁健康政策課と静岡県立大学、静岡社会健康医学大学院とにしはらグループが共同で、
お野菜の喫食率を上げて健康寿命を伸ばそう!という取り組みで、レシピはフォロワー21万人のお料理研究家、松山絵美さんに開発して頂きました

県民の野菜摂取量の増加を産学官連携で目指す「野菜マシマシプロジェクト」とは
【販売場所のご案内】
無人店舗 かつ銀椎路
無人店舗 一番亭阿幸地
自動販売機 一番亭下土狩店
自動販売機 一番亭伊豆長岡店
自動販売機 かつ銀静岡SBS通り店
自動販売機 にしはらグループ本部
自動販売機 修善寺うさぎ薬局さま
(無人販売店では、「旨味たっぷり餃子」と「スタミナ旨塩餃子」各18個入りのセットも。
野菜マシマシ餃子!本日からいよいよ販売開始です!

野菜マシマシ餃子!本日からいよいよ販売開始です!
下記自販機&無人店舗で販売しております
今日は修善寺のうさぎ薬局さま前の自動販売機でお披露目式がありました。

静岡県内2か所の無人販売店、5か所の自動販売機で、令和5年3月1日(水)から3月31日(金)まで販売予定となっております。
①無人店舗 かつ銀椎路
②無人店舗 一番亭阿幸地
③自動販売機 一番亭下土狩店
④自動販売機 一番亭伊豆長岡店
⑤自動販売機 かつ銀静岡SBS通り店
⑥自動販売機 にしはらグループ本部
⑦自動販売機 修善寺うさぎ薬局さま
(無人販売店では、「旨味たっぷり餃子」と「スタミナ旨塩餃子」各18個入りのセットも販売(1,000円(税込み))


どうぞお試しください



