今年も、第3回「高校生 静岡県産野菜を使った餃子レシピコンテスト」を開催します!
こんにちは、一番亭です!
今年も、第3回「高校生 静岡県産野菜を使った餃子レシピコンテスト」を開催します!

「高校生が食で挑む、静岡の地域課題解決。」
8月31日はヤサイの日。
今年度も本日から静岡県、県教育委員会にご後援をいただき
「第3回 静岡県産野菜を使った餃子レシピコンテスト」を開催します。
静岡が推進する「野菜マシマシプロジェクト」。

第1期のタスクフォースメンバーとして私たちが参加させて頂いた取り組みは、
昨年の厚生労働省発表の健康寿命で男女共に日本一の結果に繋がりました。
レシピコンテストは、この「野菜マシマシプロジェクト」の一環として行われます。

取り組みの中でお会いできた学生さん達は、本当に素晴らしい意識や目的を持ち、
ご自身が学校や地域の中で学ばれていることを、何か地域社会に還元できないかと必死で努力されている方たちばかりでした。
一緒にプロジェクトにも向き合い、ご支援したり、逆にお手伝いいただいたりと、こちらとしても学びをいただける素晴らしい機会でした。
今年度からは「社会課題解決に挑戦する入り口」として高校生を対象として開催されます。
自ら考案したオリジナル餃子レシピを通じて、地域の野菜消費拡大と健康課題解決を目指します。
本年度のエントリーページはこちらです。
ぜひご一緒に、ご参加ください!

【第3回「高校生 静岡県産野菜を使った餃子レシピコンテスト」公式HP】
https://ni-g.co.jp/recipe-contest/2025/
